企業向けカウンセリングについて
-
準備中です
個人向けカウンセリングについて
- 医師の診断書や紹介状は必要ですか?
状態によってお願いすることがあります。また、事前に受診をお願いすることがあります。
- 服薬している場合でもカウンセリングを受けられますか?
お受けできます。ただし主治医の許可が得られ、方針についてのやり取りが可能である場合に限ります。
- 主治医がいる場合でもカウンセリングを受けられますか?
お受けできます。ただし主治医の許可が得られ、方針についてのやり取りが可能である場合に限ります。
障害福祉コンサルティングについて
- 「一度話を聞いてみたい」でも大丈夫か?
可能です。スポットコンサルもご用意しております。
- 他に顧問がいるが、相談は可能か?
可能です。ただし相手方との契約内容によってはお受けできない場合があります。
- 許認可作業も行ってくれるのか?
士業ではないため許認可に関わる作業や書類作成代行などはお受けできません。ただしオプションで行政書士、建築士など士業様のご紹介が可能です(地域による)