新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいいたします。
2023年(令和5年)の目標や検討事項を、自身の整理も兼ねて記載いたします。
【ノウハウ提供の有料化を徹底する】
2022年の反省として、「ご契約の約束を頂く→ご質問に答える(ノウハウの一部)→ご契約見送り」が数件ありました。
事業所開設サポートでのお話ですが、口頭で(ほぼ)ご契約のお約束を頂いた後にご質問を頂くと、つい答えてしまいます。私の弱い所、苦手な部分です…
しかしご契約が見送りになると、弊社としては無料でノウハウを提供したことになり、「お人好し」「ボランティア」状態になってしまいます(笑)
線引きが難しい部分かもしれませんが、ここまでの事例も踏まえ、弁護士にも相談しながらベストな対応策を見つけたいです。またどのようなルートであっても無料でのご相談は基本廃止とします(すでにしているのですが、より厳密にという意味で)
【企業向けサービスのリニューアル】
ここまで企業向けカウンセリングetcとして提供してきたものをパッケージとしてまとめ、リニューアルして提供できるように準備をしています。
といっても業務内容自体は今と大きく変わらないのですが、より多くの方のお役に立てるよう、協業・協力して頂ける方を募りながら進めている所です。
【新規事業???を始動】
詳細はこれからですが、新規事業をスタートさせます。
今の事業に還元できれば…という想いもあります。
【現在のお客様をより幸せにする】
当然ですが、これが第一にあってこそです。
さて、2024年4月には障害福祉の報酬改定もあり、今年は本格的な議論がスタートします。
また一般企業においてもコロナ渦が一旦落ち着き、新しい働き方による課題がより明確になってくるかもしれません。
微力ではありますが、ご期待に応えられるよう日々精進いたします。
株式会社BTwork
代表取締役 杉山恵一